就職活動中の皆さん、こんにちは!
あいホーム21内定者の吉本です☺️
最近はとても寒くて、朝は布団から出られません
今回は、私が「あいホームを選んだ理由」についてお話ししようと思います。
あくまで私の考えなのですが、少しでも皆さんの就職活動のヒントになれば嬉しいです!
まず私が就職活動を始めた頃は、住宅業界に入りたいという大まかなイメージしかなかったので、全国展開の企業から、地域密着型の企業まで働き方を考えることなく、多くの企業説明会に参加していました。
その中で、よりお客様に寄り添った働き方ができる地域密着型の企業で働きたいと考えるようになり、あいホームに出会いました。
地域密着型の企業はどこもお客様を第一に考え魅力的だったのですが、その中でもあいホームの、常に変化し続ける企業体制に強く魅力を感じました!
定期的にグランプリを開催し、楽しみながら高め合うことができる働き方が、自分には合っているのではないかと感じました。
また、私は長く働きたいと考えていたので、結婚や子育てなどを考えた時に、休日などもしっかりと休むことができるところも魅力に感じました!
その他にも私があいホームを選んだ理由は多くあるのですが、あいホームのインスタグラムを見ていただけたら、
魅力がより伝わると思うので、是非インスタグラムの方もチェックしてみてください!!
就職活動を進めていく中で、どの企業が良いのかわからなくなることもあると思います。
私も就職活動中は数え切れないほど悩みました。それでも今は、あいホームに出会えて、
あいホームに決めてよかったと思っているので、皆さんも企業研究をしっかりとすれば自分が良いと思える企業を
見つけることができると思います!陰ながら応援しています!
ちなみに写真は私の大好きな隈研吾さんが設計した国立競技場です!就職活動で東京に行った時に見に行きました☺️
次回は、私の「大学生活を振り返って」のお話をしようと思います!
最後までご覧いただきありがとうございました!
以上、21内定者の吉本でした☺️