あいホーム21内定者の小池です。
先日、巨大な氷柱が落ちているのを発見しました!
雪国の恐ろしさを改めて感じました

今回は「私の就職活動」について書いていこうと思います!
私が就職活動を始めたのは3年生の11月、仙台で行われたマイナビ主催のインターンシップフェアでした。
(この頃はまだコロナがなくて、今思えばすごい三密状態だったな~)
働きたい業種も決まっていなかったので色々な業種を見て回りましたが、その中で私が一番惹かれた業種が不動産業でした。
その後、業界分析や自己分析を重ね住宅業界の営業職として働きたいと思いました!
そして、なぜ栃木県出身の私が東北(宮城県)で働くことを決めたのかについてもお話しします。
大学で青森に来て私が感じたことの一つに、東北の一体感があります。
ここで一つ質問です!
好きな(応援している)プロ野球チームはどこですか?
このブログを読んでいるほとんどの人が、同じチームを思い浮かべるのではないでしょうか。
私の地元の友達は、お隣埼玉県の「西武ライオンズ」や「読売ジャイアンツ」などみんな別々のチームを応援しています。
(ちなみに私は「阪神タイガース」を応援しています笑)
上記は一つの例ですが、このような東北としての一体感を肌で感じ大学生活を送る中で、東北の一員として貢献したいと考えるようになりました。
また、私が大学で東北に来たのも何かの縁かもしれないと思い、東北で働くことを決めました!
そして、東北で働ける住宅業界を探す中で出会ったのが「あいホーム」でした!
この勢いであいホームを選んだ理由について書こうと思ったのですが、長くなってしまうので次回書きたいと思います

次回も読んでいただけたら嬉しいです!
最後までご覧いただきありがとうございました!
以上、21内定者の小池でした!