営業:鈴木 さとみ

ハウスアドバイザー
かけがえのない出会いの数々が、私に生きる力を与えてくれます。
真剣に向き合えば、想いは届く

もともとは友人があいホームで働いていました。
いつも楽しそうに働いている姿が印象的で、ちょうど仙台に帰りたいと思っていたタイミングに誘ってもらったのが最初のきっかけです。
今までパソコンの画面の向こう側にしかいらっしゃらなかったお客様が、今は目の前にいらっしゃいます。
しかもそのお客様は、人生最大のお買い物をされようとしている最中。心からご満足いただけるか、すべては自分次第です。
責任の重さに潰れそうになることもありましたが、それでも後悔だけはさせたくないという想いで本気でお客様と向き合ってきました。
ご家族のこと、趣味のこと、故郷のこと、お互いにさまざまなことを知っていくうちにお客様はただのお客様ではなくなってくるんです。
お客様の夢のお手伝いをするこの仕事はやりがいに溢れていると素直に思えます。マイホームを見上げたときのお客様のうれしいそうなお顔がずっと忘れられません。プライベートでご近所を通るときなんか、お客様との日々を思い出してホロっときちゃうこともよくあります。
お客様の夢のお手伝いをするこの仕事はやりがいに溢れていると素直に思えます。マイホームを見上げたときのお客様のうれしいそうなお顔がずっと忘れられません。プライベートでご近所を通るときなんか、お客様との日々を思い出してホロっときちゃうこともよくあります。
仕事は人生の良きパートナー

最近、仕事が原因で心の健康を害してしまう人が増えているようですが、仕事によって救われている人も世の中にはたくさんいます。
そのうちの一人が私です(笑)。
幸せとは何かと聞かれたら、私は迷わずこう答えるでしょう。
「自分を必要する人が周りにいてくれること」。
あいホームに転職して、つくづくそう思うようになりました。
お客様はもちろん、会社の仲間や取引先の皆さん、周りにいる人たちが私を必要としてくれて、生きる力を与えてくれています。
友人がイキイキと働いていた理由に納得という感じでしょうか。
上司も先輩も楽しい人ばかりで、未経験だった私にも丁寧に仕事を教えてくれました。
本当に転職して良かったと心から思っています。